2013年 9月 8日(日)  
石垣島・・・リュウキュウヨシゴイ

「本日帰る日ながらやはり鳥が見たい」ということで、やはり、早朝6時
に車を走らせ鳥を見に行きました。

早朝の田んぼでゴイサギに合えました。


帰ろうとした時、車の下からリュウキュウヨシゴイが飛び出しました。何
んと近くに止まってくれました。


そのとばっちりを受けたのが、タマシギ君であります。『何でこんなに早く
からギャラリーが居るの』と迷惑顔。運悪く、ヨシゴイ君の近くに居たの
です。


ヨシゴイは、今度は逃げる気が無く、自慢の擬態で対応することにした
様です。


こちらにとっては持っけの幸い。動かないことを良いことに、車で近くま
で寄って行きます。


『くそー擬態が効果ない』と、ヨシゴイ君はいらいら。ついに毛を逆立て
て威嚇行動にでました。


ハイ、私は『ごっちぁんです』とヨシゴイ君を写真に写してしまいました。


擬態が効かないので、すねて座り込んでしまったヨシゴイ君です。


そんなヨシゴイを横目で見ながら、これ幸いと逃げていくのがタマシギで
あります。彼は。もともと被害者です。


今回の最後はやはり、大好きなヒバリシギ。


9時過ぎに飛行場に向かう予定で、朝食後は時間が無いため、早起き
して予定外の鳥見に行きました。『早起きは3文の得』であります。

今回の石垣島は、とても良い鳥見をできました。
前に 次へ
のらくら鳥見日記
  目次に戻る
    
 トップページ
  に戻る